ハンゴロシ(07/09/23)
わたくし、今日『半殺し』しました。
旦那と、とっくみあいの大げんか!!!
………な訳ありません。
秋のお彼岸中日と言えば、『おはぎ』っす♪
我が家は甘い物大好き!!
大量に食べる時は作った方が経済的♪
となると、春の『ぼた餅』秋の『おはぎ』は作らないと間に合わない。
『おはぎ』作るときは、餅米とうるち米を1対2の割で炊いて、麺棒で米粒が残るくらいつぶすんです。
これが『半殺し』。
この『半殺し』状態のご飯を小さく丸めて、あんこを付けたり、きなこをまぶしたり♪
うちの[きなこ]バージョンは、ご飯の中に[あんこ]を詰めて、砂糖抜きの[きなこ]だけを振りかけます。
そして、[あんこ]はこしあん♪
[こしあん]好きですぅ。
[あんこ]と[きなこ]は市販の物使いますから、味の失敗はありません(笑)
わ~い。出来た出来た!!
こんだけあれば幸せだよねぇ~~~♪
でも、もうスライム9%ヘロヘロ……。
今日は地区の運動会があって、朝から役員さんなスライム9%はテント設営やら、出場やら、後片付けやら、反省会やら、もういっぱいいっぱい。
こんな時に、『おはぎ』作るのきついなぁ。と思ったんだけど、やっぱり食べたい。
私のみならず、旦那もタミィも食べたい。
3つの食べたい胃袋は、タミィの駄々なんか目じゃないほど手強い。
3時過ぎに家に帰ってきて、そっから『おはぎ』作りましたよ。
スライム9%が『半殺し』状態っす……。
つぶれてます。
ひしゃげてます。
のびてます……。
昨日から2日続きの『暑すぎる日光浴』は、インドア人には毒っす。
『おはぎ』もハンドメイドですよねぇ。
明日からビーズ再開しますぅ。
今日は、今日だけは……。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一段落で今までありがとうございましたぁ(17/04/04)(2017.04.04)
- これにて完全終了~(17/03/06)(2017.03.06)
- 嘘だろっ!!!(17/02/28)(2017.02.28)
- 仕方ないけどさぁ~(17/03/04)(2017.03.04)
- それしか思い浮かばない(17/03/02)(2017.03.02)
コメント
秋の日差し、キツイですよね~
ご苦労様です。
おはぎ、好きですがつくったことないです。
私もこしあん派なんですよ。
えらいわ~
こんな大変な日に、ちゃんと更新!
投稿: みずたまりこ | 2007年9月23日 (日) 21時36分
みずたまりこさんへ
今まで寝てました…zzz。
秋の陽差し2日連続は、年齢的にそろそろキツイっす(T T)
やっぱこしあん良いですよねっ!!!!
自分じゃこしあんは絶対作らないんで(笑)
こんだけ作ったけど、みんな胃袋の中に消えました♪
スライム9%一家、恐るべし胃袋(笑)
なんか、もう、病気ですね。
『更新しなくちゃ病』(爆)
いつまで患っているかは疑問ですけど……。
投稿: スライム9% みずたまりこさんへ | 2007年9月23日 (日) 23時09分
私らのようなインドア人には、お日さんは毒です、間違いない!
そのような中、おはぎ作成ご苦労様です!!
私は、買って来ました(^皿^)
投稿: つゆくさ | 2007年9月24日 (月) 00時32分
つゆくささんへ
寝た寝たぁっっっ!!!
毒っ気抜けたかなぁ(爆)
生息地が屋内なインドア人は限界以上に外出ちゃいけませんねぇ。
大人2人に子供1人。
あんこ1キロ買って、米3合炊いて大量に作ったのに一晩でなくなっちゃいました…。
投稿: スライム9% つゆくささんへ | 2007年9月24日 (月) 07時25分
スライム9%さんは、「二日続けてのハードスケジュールだなぁ。大丈夫かなぁ」と思いながら、このタイトルが目に入ったのでびびびびっくり!
良かったぁ。犯罪に巻き込まれても、巻き込んでも?!いなくて(^^)
この量が一晩でなくなっちゃいましたか?!スゴイッ もしスライム9%さんのうちへ遊びに行く事があるときは、リュックいっぱいに手土産持参いたしますm(__)m
投稿: buku | 2007年9月24日 (月) 18時42分
bukuさんへ
始め漢字で『半殺し』と題を付けたんですが、あまりに生々しくってカタカナにしました(爆)
スライム9%、どちらかというと巻き込む側っぽいです(苦笑)
もう、無類の甘い物好きっ♪
でかプリン作ってもあっという間です。
リュックいっぱいの手土産?
いつでもお越し下され~~。
もう、今すぐにでもっっっ。
投稿: スライム9% bukuさんへ | 2007年9月24日 (月) 23時03分