オリンピック応援用(10/02/13)
本日午前中からタミィと二人でテレビに釘付け!!
とうとう始まりましたねぇ、バンクーバー
開会式を二人でわぁわぁ言いながら見てましたわ
でその間、旦那は何をしていたかと言いますと、『車検』のためディーラーへ。
よりにもよって今日入れちゃったのねぇ
しか~~し、戻ってきた旦那の手にはストラップがありまして
『こども店長』のフィギュアが付いてるんです←ビバ!清史郎くん!!
それも『バンクーバーオリンピック応援』仕様
旦那!!車検、今日入れてくれてありがとう~~~←常に自分本位。
開会式の日にこれを手に入れるなんて、ナイスタイミングっ
早速簪にせねばっっっ
ってんで
こうなった
そうそう、進化した部分が一つあったっけ。
今まで、た~~~くさんストラップで簪作ったけど、あって間に簪パーツがなくなっちゃう。
これ結構不経済でして
その上、収納にもこまっちゃう←『簪収納缶』飽和状態。
そこで、チャーム部分にカニカン付けて、取り外し可能に致しました。
これなら、簪パーツは一つで十分。
その日の気分によってチャーム部分を取り替えるだけ。
収納問題もクリアに
もっと早く気づけばよかったのに……
さて、今日からオリンピックの間、この簪で応援せねばぁ
がんばれ!!ニッポン!!!!!
←まずは上村愛子選手だよね~~♪見るたびあの膝の動きに釘付けになっちゃうスライム9%に応援クリックお願いしますぅ。
| 固定リンク
「ビーズ ご当地物」カテゴリの記事
- 晴耕雨『作』(13/05/20)(2013.05.20)
- オリンピック応援用(10/02/13)(2010.02.13)
- ご当地恐るべし!(09/12/26)(2009.12.26)
- 今度は『北』へ(09/12/03)(2009.12.03)
- アンシメトリじゃけん!(09/12/01)(2009.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
始まりましたね~
見ました!私も、凄いですネ 温か~い 開会式でしたね。。
明日の愛ちゃん、皆で応援しましょう
日本で多分、スライム9%さんだけでは?子供店長の簪着けているのは、それも、オリンピックバージョンなんて
それに、アイディアも
これだと、かさばりませんからね。。。
個人的にカナダの、メイプルリーフ好きですので
旦那さん、いつもどうしてタイミングがいいのでしょうねぇ~~~
頑張れ 日本
投稿: サンマ | 2010年2月13日 (土) 22時07分
私は夜見ました~

いいですね~
やっぱりオリンピックって特別なんだ~
カニカン名案です
清史郎くんもガンバレ~
投稿: みずたまりこ | 2010年2月13日 (土) 23時23分
私は基本的にオリンピックってあまり興味無くて、
「ああ、始まるのね~」くらいに思ってたんですが
毎年開会式と閉会式は見てる気がします。
開会式は聖火をどんな風に付けるのかが気になって。
そして気が早いけど閉会式は国がみんなごっちゃになって
肩組んだりして入場してくるのが好きで♪
でもそう言いながら、テレビ付けた時に偶然そのチャンネルが映ったら結構そのまま見ちゃう事が多いので
今回もそのパターンになるかと。(笑)
今回の簪、写真を先に見て「カニカン?」と思ったんですが
なるほど。確かにこれなら簪は一本で済みますな。(* ̄∇ ̄*)
GOOD JOB!!!
投稿: かなた | 2010年2月14日 (日) 00時42分
いいですよね~~~♪

素晴らしい開会式でしたわ。
タミィと二人トーテムポールの大きなオブジェが立ち上がってきたときと、オーロラが出現したときは『おおおおお~~~!!』って声上げました
「私、カナダの国旗って紅葉だと思っていた…」
ナイスボケもかましてくれた娘でございます
愛子ちゃん残念だったわぁ。
4位だなんて……。
彼女はつくづく縁がないなぁぁぁ
投稿: スライム9% サンマさんへ | 2010年2月14日 (日) 16時58分
ホント素晴らしい開会式でしたわ♪
今日も今日とて、朝からテレビの前でわあわあやってます
モーグル、残念だったなぁぁぁあ。
あと一歩だったのにぃ。
でも、あの流れで、転ばず最後まできっちり滑れたのはさすが愛子ちゃん!!
カニカンナイスでしょ

こうでもしないと、かさばってかさばって
投稿: スライム9% みずたまりこさんへ | 2010年2月14日 (日) 17時02分
うちは、オリンピック、特に冬季はワタクシが燃えます

むかしっからフィギュア大好き
カタリーナ・ビットに惚れて、それ以来ず~~~っとへばりついて見ちゃいます。
今回の聖火台も素晴らしいですよね~~。
国境を越え、皆で正々堂々と競い合う。
いいっっっ!!!
無条件で応援しちゃいます。
カニカン、もっと早くに思いつけば良かったのにぃ。

もう、我が家の簪を立てている缶は満杯でございます
でも、こうすると今度はカニカンがあっという間になくなりそう~~~
投稿: スライム9% かなたさんへ | 2010年2月14日 (日) 17時07分