願わくば(13/02/23)
本日、午後からみんな予定が開いたので、
梅を見に『豊岡梅園』へ行って参りましたぁ。
まだ咲き始めで、花は少なかったけれど、香りは素晴らしく良かったですねぇ~~。
紅梅も青い空に映えて
見事だ。
で~も~ねぇ、やっぱ
白梅の方が好きだな。
潔い良い感じがするんだもん。
『花』と言ったら桜を指すんだけど、上代(平安より以前ね)は梅の事だったのよね~~。
上代大好きスライム9%はやっぱり『梅』派。
降り注ぐ桜の花吹雪も『散る』美学だけどさ、空に手を伸ばして上っていくような白梅の枝振りは、固く力強く自由な『意志』のようなものを感じてしまうんだよなぁ~~。
西行は『願わくば 花の下にて 春死なん その如月の 望月の頃』と詠んで、詠んだとおりに亡くなったらしいけれど、ワタクシは
『願わくば 花の下にて 春死なん その如月の 下弦の頃』
が希望だな。
月が欠けていく中、梅の花の如く、空に上って行くように。←重力から解放されてさ♪
な~~~んてね。
あっ、李白のように湖に船を浮かべて、月見酒、でもって酔っ払って月を取ろうとして…ってのも希望だったりするんだけどぉ。。
まっ、でもまだ数十年は飲んだくれて、花見して浮き世を楽しみま~~~す。
悟るのはまだまだ、まだま~~~~~だ先だ。
←梅園で「タミィさん♪」と声を掛けられ、振り返ると近所のツインズ。いやぁ~こんな所で会うとはねぇ。と叫んだスライム9%に応援クリックお願いしますぅ。
にほんブログ村←たまには哲学的な事も考えるスライム9%にこちらもお願いしま~~す。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一段落で今までありがとうございましたぁ(17/04/04)(2017.04.04)
- これにて完全終了~(17/03/06)(2017.03.06)
- 嘘だろっ!!!(17/02/28)(2017.02.28)
- 仕方ないけどさぁ~(17/03/04)(2017.03.04)
- それしか思い浮かばない(17/03/02)(2017.03.02)
コメント
美しいですね~

今年は遅れているそうですが、いかがですか?
そちら側にいたころ、冬に青空が見えて、梅が咲くのに感動したものです。もっとアクティブにあっちこっち行っておけばよかったな~
私は、となりの山田くんちのおばあちゃんみたいにしぶとく行きたいですね~
投稿: みずたまりこ | 2013年2月23日 (土) 23時50分
あぁ!なんてう美しい紅白梅!
今年は全国的に開花が遅いですねぇ~
有名なかわず桜も開花が遅れている とニュースで見ました。
白梅の方は満開に近い様ですネ
鶯の鳴き声は聞こえませんでしたか?

やはり、日本は季節毎に楽しむ事が出来るので
厳しい寒さも我慢出来るのかも
投稿: サンマ | 2013年2月24日 (日) 05時49分
まだ咲き始めだったんで、少し寂しいような気もしましたけれど、でも、満開より味があるかも
大変じゃないですかぁ?
確かに今年はちょっと遅いような気がしますねぇ~~。
そちらは
日本列島大寒波らしくて
雪の地方の方々のご苦労を知ると、申し訳無いですぅ。
ワタクシもね、しぶとく且つ思い通りに
な~~んて

もういいんじゃない?って思われるくらいね
投稿: スライム9% みずたまりこさんへ | 2013年2月25日 (月) 09時45分
今年はちょっと遅いですねぇ~。
こんだけ寒波がきてちゃあ仕方ないですけどぉ
あっ、でも水曜日くらいから暖かくなるみたいな事聞きましたから、今週末はかなり咲くんじゃないかなぁ。
ウグイス???
それは聞かなかったですわ。
来月末、山の方へ行く予定があるんで、そのときには確実に聞けるはず~~♪
四季のある日本に生まれて良かったなぁ。と思いまっす。
投稿: スライム9% サンマさんへ | 2013年2月25日 (月) 09時48分