見取り稽古(14/10/19)
今日は朝からとっても良い天気~~。
でもってタミィは中間も終わったし。
ってんで、弓道の審査を見に行ってきましたぁ。
まだタミィは立射のお許しも出ませんけど、多分直OKがでるんじゃないかなぁ~って期待も込めて。
それに、お仲間も何人か受けるし、タミィの中学校の友人達も受審するし。
応援がてらね。
それにしても、相変わらず秋は人が多いわ。
天気がよくてホント良かった。←去年は土砂降りでエライ目にあった
開会式後、いつもの通り先生方の模範演武。
今回は肌脱ぎ&たすき掛けじゃなくて、参段までの審査の間合いで。
この演武はワタクシ初めて観るなぁ。
でも、圧倒的多数の参段までの受審者にとってはと~~ってもありがたい。
なんでも、今回の演武は若手の先生方で構成されたようでして。
そのせいもあってか、皆さん外さない。←当たり前かぁ。
普通に二中されるんだもん。
なんかものすごいもの見ちゃった。
今日は思いっきり他人事なスライム9%。
冷静に皆さんの射を見られました。
でね、冷静に見ると良いとこも悪いとこもものすんごくよ~~~くわかるの。
「あの人の会は綺麗だなぁ。」
とか
「口割り低すぎるかな。」
とか
「下向きすぎだなぁ。」
とか。
自分のことは棚に上げてねぇ。
でも、これ、結構必要なことかも。
今までも
「見取り稽古しなさい。」
と言われてはいて、それなりに見てたつもりだけど、やっぱ道着着て自分が引く段階にあると、なかなか冷静に見られてなかったみたい。
丸々一日人様の射を拝見して、いい勉強になりました。
今度のお教室に役立てばいいなぁ~~。
審査の途中、ちょっと時間が空くことがあったんで、近くの弓具屋さんにも顔出し。
ワタクシ、足袋に穴が開きだしてまして。
でもって換え弦もナッシング。
今の弦が切れたら引けないじゃん。
ヤバイヤバイ。
で弦と足袋GET♪
そこで
ゾロとチョッパーの弓道仕様。
タミィがゾロで、ワタクシがチョッパーでございます←旦那もゾロに。
早速矢筒に付けましたわ。
今度のお教室、ど真ん中いくといいなぁぁぁあ。
←穴が開きかかった足袋。でももうじき冬用の足袋に衣替えするから、今のボロボロを履きつぶしてから新しいのを春先おろそう♪と思っているスライム9%に応援クリックお願いしますぅ。
にほんブログ村
←スライム9%さんは受けないの???と何人かに聞かれまして。来年の秋には受けられるくらいの腕になってたいなぁ~と思っているスライム9%にこちらもよろしくお願いしま~~す。
←タミィの中学時代のお友達や高校のお友達もみんな頑張ってましてねぇ。「ヤバイ、私抜かれるかも…。」と焦りまくっているタミィちゃん。あの子達は毎日部活で頑張ってるんだから抜かれて当たり前でしょうがぁ!と叫んだ母スライム9%にこちらももひとつよろしくお願いしま~~~す。
| 固定リンク
「弓道」カテゴリの記事
- 『良縁』お願いしますぅ~(17/02/05)(2017.02.05)
- 良い感じ♪(16/12/19)(2016.12.19)
- 自分で自分を…(16/12/13)(2016.12.13)
- いただいちゃった♪(16/12/05)(2016.12.05)
- 復帰(16/11/16)(2016.11.16)
コメント
タミィちやん、立射だけでも 始められると良いですねぇ〜。。
ストラップ、可愛いです
矢が的に中って お守り代わりになりそう❗️
投稿: nana | 2014年10月20日 (月) 19時56分
タミィだいぶ目処が立ってきましたわ♪
ストラップ、ワンピースだったんで、ついつい
。
矢筒についてま~~~す
投稿: スライム9% nanaさんへ | 2014年10月22日 (水) 07時51分