どんなお話かなぁ(15/03/16)
週末、大量のクッキー焼いて、土曜日旦那に持って行ってもらったスライム9%でございます。
おかげさまで夕方空っぽのカゴが戻って来ましたわ。
よかった、よかった~~~。
その晩、今度はパパがタミィとワタクシにお返しをくれましてね。
包みが二つあったんで、一人一つずつかと思ったら
「中身が違うから、二人で半分ずつしてね~。」
だそうで。
早速開けると
マカロンってなかなか自分じゃ買えないのよねぇ。
でも、もらえるとめっちゃ嬉しい。
だってぇ、美味しいんだもん
タミィときゃあきゃあ言いながらいただきましたわ。
他にもエビタイ状態のお返しいただいていまして、週末はウハウハ。
「ホワイトデーっていいよね~~~~!!!」
とタミィ。
まっ、君がそう言いたくなるのもよく分かるがね。
そんな週末を過ごして、本日からまたいつもの毎日。
でもね、今日はタミィちゃん、学校で特別な講義があるそうでして。
実は、昨年ノーベル物理学賞を受賞された天野先生が学校にいらっしゃって講演してくれるんだって。
いいなぁぁぁぁぁあ~~~~。
ホント、アンタは良いタイミングで入学できたよね。
そ~~こ~~でぇ、本日のお弁当は
昨日、天野先生のお写真をネットで観察させていただきましてね。
先生、お顔の輪郭は四角で、お鼻が特徴的かも~。ってんでこんな感じに。←中にはほぐし鮭。
『LED』の文字の下はホントはブルーにしたかったんだけど、食品で青ってなかなか見当たらなくて。
仕方ないからブルーが入ってる旗を入れて誤魔化してます。
全然似てなくてもLEDの文字と眼鏡とでなんとか認識してもらえそうだも~~ん。
さ~~て、どんなお話をしてくださったのかなぁ。
後でゆっくりタミィから聞こ~っと。
←「今日は特別日程で午前中40分授業なんだぁ♪」とめっちゃ嬉しそうに出て行ったタミィちゃん。今週は球技大会もあって、いつもみたいに1週間みっちみっちに授業がないから日常であっても非日常かもね~とつぶやくスライム9%に応援クリックおねがいしますぅ。
にほんブログ村
←来年度、理科は苦手な物理基礎になるタミィ。今日の講演で少しは前向きになってくれて『得意』ではなくても『好き』になってくれるといいんだけどな~と思うスライム9%に応援クリックおねがいしますぅ。
←マカロン、タミィとワタクシは赤のフランボワーズが大好きでして。どちらも譲らず結局半分ずつにして食べることに。コーヒーと一緒に食べるとホント美味しいのよねぇぇぇえ~~と叫ぶスライム9%に応援クリックおねがいしまっす。
| 固定リンク
「料理・食べ物」カテゴリの記事
- 最後のお弁当(17/02/22)(2017.02.22)
- 一度やってみたかったんだ(17/01/18)(2017.01.18)
- 便利だなぁ~(16/11/07)(2016.11.07)
- そういうことです(16/10/04)(2016.10.04)
- 他にも理由が(16/09/28)(2016.09.28)
コメント
オリジナル素晴らしい



難しいことはわかりませんが(笑)あのあったかいお人柄に惹かれますね〜
松は期末が終わって以来グダグダなんですけど〜
タミィちゃんはいいお話聞いて頑張って〜
投稿: みずたまりこ | 2015年3月17日 (火) 12時08分
たま~~~~に神様が降りてきてくれるんですよ
。
。
帰ってきたタミィの第一声が「ママ、今日はグッジョブ♪」でしたわ。
お話、面白かったみたい。
お人柄もあのまんまみたいでねぇ~~。
でも、触発はされてませんな
ほら、あの娘『メタスラ』だから
最近また机に向かって5分で寝てますぅ
投稿: スライム9% みずたまりこさんへ | 2015年3月17日 (火) 13時48分
天野先生 のお話、楽しかったかしら?
お人柄も穏やかな 飄々されている風にお見かけ致しております
ユニークなお話の中に 実のある講演だった事でしょうネ
天野先生弁当 似てますよ〜〜。。

やはり、ポイントは眼鏡ですネ
投稿: nana | 2015年3月18日 (水) 14時12分
面白かったそうですよ~~。
当日の夕方、ローカルニュースでちょろっとやってたんですけど、そこでのやり取りだけでも随分楽しそうで
ノーベル賞の裏側もお話してくださったようで。
ホント穏やかで飄々とされてるみたいですわ。
眼鏡とLEDの文字が無ければなんだかわかりませ~~~~ん
投稿: スライム9% nanaさんへ | 2015年3月18日 (水) 19時22分