ちょっとフライング(16/09/21)
今年は台風の上陸が多いですねぇ~~。
今回の台風16号、おかげさまでこの辺りは大きな影響がなくて、ホッとしております。
あっ、昨日の午後、タミィは休校になったんで弁当お持ち帰りで14時過ぎには帰ってきましたけど。
「去年の教訓からか、今年の対応は早かったよ~~。」
家でお弁当食べながらそんなことを言ってた娘でございます。←去年はエライ目見たからね。
弓道のお教室も昨日は中止。←暴風警報でてましたからぁ。
で、そうやって皆が準備してると回避されるのが世の常。
本来弓を引いてる時間には風も治まって、庭からは虫の音がコロコロリンリンと。
ちょっと残念な気がしなかったわけではないけれど、「な~~んだ。」くらいで終わってくれるのが一番でございます
。
で、一夜明けると、台風一過の秋晴れとはいきませんでしたが、穏やかな朝。
水曜日はサンドイッチな我が家。
そして、二人が出かけた後、家の事をごちょごちょやってから、
本当は明日が秋分の日なんだけどね。
ワタクシ明日から土曜日までちょっと忙しくて。
おはぎ作る時間がなさそうなんで、ちょっくらフライング。
今晩旦那は飲み会だそうで
「そんなに食べられないから、量減らして作ってね。」
と言われてまして。
そこで、今回はうるち米1.5合にもち米1.5合の3合ね。←ちなみにいつもは4合から5合。
これでも多いでよね。
まっ、みんな頑張って食べてくれ給え~~~~。
一年に2回の恒例行事、今年も何とかクリア♪
良かった良かった。
←昨日の栗坊や弁当、家で弁当の蓋を開けた瞬間「かわいい~~~♪」とタミィ。「でも、残念ながら皆には見せられなかったなぁ。」とつぶやく娘に「大丈夫、近々もっかいやるから
」と答えたスライム9%に応援クリックお願いしますぅ。
にほんブログ村
←「でも、私は一回見ちゃってるんだよ」
と言うんで「そんなもん問題ないな
」とも答えたスライム9%に応援クリックお願いしますぅ。
| 固定リンク
「料理・食べ物」カテゴリの記事
- 最後のお弁当(17/02/22)(2017.02.22)
- 一度やってみたかったんだ(17/01/18)(2017.01.18)
- 便利だなぁ~(16/11/07)(2016.11.07)
- そういうことです(16/10/04)(2016.10.04)
- 他にも理由が(16/09/28)(2016.09.28)
コメント
何時もながら 古来からの日本の行事 を大切になさって


お日様が恋しいですね〜。
毎年 頑張って作り
感心します。
美味しそうですね〜
我が家は最近では もっぱら 既製品で済ましてしまってます
今年はやたら、台風が多く お彼岸も雨
秋分の日も雨
何十年振りかに てるてる坊主を作りました
投稿: nana | 2016年9月23日 (金) 06時17分
行事食、毎回当たり前のように待ってる女子高生がいるんで

ヤツが小さい頃、マメにやったのがアダになってるような
今月、お日様見たのは数えるほどしかないような

ホント、秋晴れのすがすがしい日っての見たいですぅ
投稿: スライム9% nanaさんへ | 2016年9月23日 (金) 08時17分
おはぎ



ヤッパあんこですね
こちらも中秋の名月はとっても綺麗に見ることができたんですよ〜
雨多くて青物お高くなって来ましたけど〜
秋は美味しいものいっぱいで楽しいですね〜
投稿: みずたまりこ | 2016年10月10日 (月) 23時57分
で~す~よ~ね~~♪

あんこは外せない
今年の月見は両方とも恵まれましたよね
さっき久しぶりに買い物行ったんだけど。
野菜の高騰っぷりに愕然
せめてこっからの味覚は何とかなるといいなぁぁぁぁあ。
投稿: スライム9% みずたまりこさんへ | 2016年10月19日 (水) 10時46分